串家こころ(高知市)

場所:高知市帯屋町2丁目1-36(ひろめ市場徒歩3分)

火曜定休、11:30~14:00.16:00~22:00。カウンタ―7席・テーブル1

 

なんと!晩飯に鰹のタタキ藁焼きその他を「ひろめ市場」にてと思っていたのに滞在中2日間臨時休業、、仕方が無いので隣にあった2階の店で藁焼き食べるも見た目はいいが、ビックリする位美味しくない!店名は伏せておきます。気を取り直して3分歩いて、焼鳥気分だったのでこちらへ。先ずはほろ酔いセット1,500円<生1杯+おばんざい(くらげ胡瓜と揚げ茄子煮浸し)+串焼き3本(四万十鶏もも&炭火ソーセージ&皮)これはお得!追加でつくねタレ300円、豚レタス巻300円、とうもろこしと新玉ねぎのかき揚げ500円。特別ではなかったけどリーズナブルでまずまず。下の写真は相変わらず綺麗な高知市内から車で30分の「桂浜」

 

閲覧(59)

道後 白鷺珈琲(道後温泉・愛媛)

場所:愛媛県松山市道後湯之町12-1 2階(道後温泉駅目の前)

基本無休(不定休)09:00~18:00。駅や坊ちゃんカラクリ時計の目の前

食べた品:あんバタートースト850円+白鷺珈琲550円

坊ちゃんカラクリ時計すぐ、松山市の路面電車の道後温泉駅目の前の2階にあり季節によっては窓をオープンにして最高の立地にある。場所柄何度も目の前を通っていたが、甘いものはどちらかというと苦手だが、メニューのあんバタートーストが気になり、松山最後の日に来店。やっぱり甘かった(笑)、、珈琲と一緒だと合うね。道後温泉でショッピング後など一休みするには絶好の場所

閲覧(7)

一進丸 大街道店(松山市・愛媛)

場所:愛媛県松山市大街道2丁目1-5

基本無休、11:00~14:30.17:00~23:30。

食べた品:南予鯛めし1,200円+南予柑生ビール730円

ランチ難民になり、14:30閉店ギリギリで入店させてもらい助かりました。色々定食はありましたが、愛媛なら間違いない鯛めしを!何回でも(笑)「海舟」と比べちゃいけないけど、、まずまずでした。100%愛媛産伊予柑シロップ入りの生ビールも恐る恐る頼んだけど、ほんのり甘みでなかなか合いました。

閲覧(3)

名代つるちゃん(道後温泉・愛媛)

場所:愛媛県松山市道後湯之町14-17

基本無休、11:00~23:00。うどんやおでん主体の居酒屋

基本はうどん店なのだが、2次会利用で1杯だけってのと、香川でおいしいうどんを頂いてきたので、おでんつまみにホントに1杯だけで宿に戻りました。煮込まれて味の染みたおでんはまぁ普通に旨かった、牛すじおススメ。

閲覧(3)

道後 海舟(道後温泉・愛媛)

場所:愛媛県松山市道後湯之町15番27号

完全予約制、18:00~23:00(土日のみ12:00~15:00の昼も営業)カウンター18時一斉スタート・個室席もあり。愛媛が誇る日本料理店

  

道後温泉に行く際にどうしても行きたかったお店。高級ながら大人気店に付き、かなり事前に予約しておきました。結論から言うと素晴らしい!感動の美味しさもありました。値段以上の価値アリ。最初の新茶粥はアレっと思ったけど、、御造の魚の美味しさ、とっておきたい白子ポン酢(笑)6/1に解禁になったばかりの「親父がさっき釣ってきた友釣り天然アユ」の塩焼き!なぜ香魚とも書く理由がよくわかりました。すべて大満足ですが特に宇和島鯛めし風卵かけご飯は忘れられません。店主坂本さんは新潟の名だたる料理人とも繋がっていてこれもビックリでした。道後温泉に来られた際に、たまにの贅沢、ここは大推薦します。

 

閲覧(4)